大場美奈のぶっちゃけトーク【推してた人・推されてた人】第5回

「こんなファンは対応に困る……!」とみなるんがぶっちゃけてくれた第3回。

みなるんを困らせたのはどんなヲタク?

ヲタ活”の醍醐味の1つが「握手会」。 ヲタクにとっては日ごろの応援や愛を直接伝えることができる貴重なイベントであり、アイドルにとっても応援してくれる人を間近で感じられる大事な機会。 短い時間だからこそ、会話を練り、頭のなかで[…]

猛省したところ、僕自身も“行き過ぎた推し事”に思い当たりが……。

そこで、今回はアイドルとヲタクとプライベートの話。
身につまされたヲタクは正直に挙手してくだせえな?

前回はこちらから!

最後にまとめて握手券を出してくれるファンはありがたかったなんて衝撃の事実が明らかになり、まゆっきーはちょっとしょんぼり。 ラスト30枚出しすればよかった……と落ち込むヲタクを放っておきながら、話題は”握手券の買い方”へ。 ヲ[…]

アイドルのプライベートに踏み込むのはセーフ?

まゆっきー

大場さんが前に仰ってたことを反省して、自分の行動を省みたんです。
僕、大場さんが高3のとき、文化祭に行ったんですよ。

みなるん
あー、文化祭来てくれてたんですか!
まゆっきー

そうなんですよ。……というのもモバメでメンバーと撮った制服姿のプリクラを送ってきてくれて、それがたまたま中学の友達も通ってる高校だったので思いのほか近所なことが分かってしまって……。

で、自分の高校の文化祭サボって、大場さんに会いに行ったんです。

みなるん
自分の文化祭サボったの(笑) それはやばいって(笑)
まゆっきー

いやぁだって、僕の文化祭は次の年もありますけど、大場さんの文化祭は最後じゃないですか。
※まゆっきーはみなるんの1コ下

当時は「無銭握手会やん」みたいなテンションで遊びに行ったんですけど、今冷静に考えてみると、高校最後の文化祭を普通に楽しみたかっただろうに、超ウザかったのでは……と反省しまして。

みなるん

あはは(笑)

まゆっきー

それに、そんなにヲタクいないだろうと思って行ったんですよ。きっと何かを売ってたりするだろうから、こっそり行って買って帰ろうくらいで。

そしたらめっちゃヲタクいた。

みなるん
焼きそばとタピオカ売ってたかな。
まゆっきー

そうそう。僕はそのとき、人生で1番うまい焼きそばを食べたんですけど。

みなるん
ウケる(笑)
まゆっきー

あのときは、「あ~来たんだ」みたいな感じでアイドルの対応をしていただいたんですけど、実際どう思ってたんですか?

みなるん

今でもよく覚えてます。

そもそも写真も、制服のスカートの柄でバレるから気を付けてってマネージャーさんにもすごく言われてて、私の代はみんなモバメとかで使う写真は映らないように気を付けてたはずなんですよね。

まゆっきー
じゃあ不覚の1枚だったんだ。
みなるん
だから文化祭も、ヲタクの人が来るっていう感覚は正直あんまりなかったんです。
まゆっきー

まあ芸能科のある学校とかではないですからね。

みなるん

でも、先輩とかから文化祭にファンの人たち来るよっていうのは聞いてて、まさかとは思ってたんですけど、担任の先生とかクラスメイトとかに相談はしてました。

焼きそばとタピオカのお店をやるのは決まってたので、表に出ない裏方の係にしようかって。

まゆっきー
なるほど……でも売り子やってましたよね?
みなるん

当日、朝のめっちゃ早い段階からうちのクラスの焼きそばに行列ができすぎちゃってて、これはおかしいぞ、たぶん私のファンなんじゃないかってクラスが騒めいて(笑)

まゆっきー
そりゃそうですよね。あいつら何者だ? 高校生には見えないし……ってなりますね(笑)
みなるん
こんだけファンの人が来てくれちゃったから、むしろ表に出てお金を貰って焼きそばを渡す係をやったほうがいいんじゃないかってなって、急遽予定を変更しました。
まゆっきー

予定変更マジで英断です!!たしかにめちゃくちゃ並んだ記憶がありますね。

みなるん
もう文化祭の規模の行列超えてて、午前中くらいで全部売り切れてやることなくなっちゃって、午後は人の出し物観に行ったりしました。
まゆっきー
みなるん効果絶大だ……。
みなるん

売り切れたことに関してはめっちゃ嬉しかったんですよ。でも「よかったぁ」「ファンの人たちのおかげだなぁ」って思いつつも、あれって握手会じゃないから、どこまでどういう風に対応していいのかが分からなかったんですよね。困ったのは、文化祭の後半でひまになったときに、ファンの人に話しかけられたんですよね。

まゆっきー
たしかに当時TO(トップオタの略)と呼ばれてた人とか、何人かのヲタクの対応をしていたのを見た記憶があります。
みなるん
声かけてくれるくらいなら全然問題ないんですけど、30分とか永尾(まりやさん)と校門の近くでめっちゃ対応したんですよね。
今だったら断ることもできるけど、当時の新人の私にはできなくて、どうしたらいいんだろうって困りました。難しいですよね。アイドルの時間ではないですから。
まゆっきー
高校生として文化祭を楽しむ時間ですからね。
みなるん
だから文化祭を盛り上げようと焼きそばに並んでくれた人たちには感謝してます。
まゆっきー
じゃあ僕はギリセーフってことで……(笑)

💡「推してた人・推されてた人」を読む!

大場美奈(おおば・みな)
2009年AKB48 メンバーとしてデビュー。神奈川県出身。2013年、SKE48に所属。2022年SKE48を卒業。webドラマ「私たちがフェリーで行く理由」(阪九フェリー広告/主演片桐役https://www.han9f.co.jp/drama/ )に出演中。初のフォトエッセイ「器用じゃないけど。」好評発売中。

オフィシャルファンコミュニティー「Minarun‘s」:https://fanicon.net/fancommunities/4558
Instagram:@obamina__43
Twitter:@mina_ovo
Youtube:@user-tr7wi4ov5h

ライター:小梅之々(こうめこれこれ)
Twitter(X):@korekore_koume
ケムール編集部員。元ヲタク。またの名を「まゆっきー」。潰れたソフトケースのなかにあるしわしわの煙草がすき。担当連載は「鳥居服装学院」「Talk at Fillers」「ネオホームレス-自由と稼ぎの流儀-」
株式会社STSデジタル所属。
HP:https://sts-d.com/

あわせて読みたい