大場美奈のぶっちゃけトーク【推してた人・推されてた人】第2回

かつて推されてた人と推してた人が”あの頃”をぶっちゃける新連載「推してた人・推されてた人」。

「ファンの人たちの声援とか、全部がイヤなときがあった」

早速みなるんからぶっちゃけられたキワドすぎる発言の真意はいかに―—。

前回はこちらから!

「元」アイドルと「元」ヲタク。 もう現役じゃないからこそ話せる、本音や思い出がたくさんあるんです。 かつて推されてた人と推してた人が”あの頃”をぶっちゃける新連載「推してた人・推されてた人」。 現ヲタクの人も、元ヲタク[…]

「声援イヤ」発言の真意……!

まゆっきー
声援がイヤだったっていうのは衝撃すぎなんですが……。
みなるん
アンダーで出ると、人気がどうとかじゃなくって、研究生の新鮮さを喜んだり、ファンの人たちが気を遣ってくれて、一生懸命声援を送ってくれるんですよ。でもそうやって優しく応援してくれるおかげで先輩たちの声援に勝っちゃって、めっちゃ気まずいって(笑)
まゆっきー
そういうことか……(ひと安心)
みなるん

先輩たちにとっては正規メンバーとしてメインのステージなわけで、そこにふらっと来た後輩である私たちのほうが新鮮さとかを理由に大きい声援もらっちゃうってなると、どうしたらいいのか分からなかったですね。

どうしたら失礼じゃなかったんだろうなって今も思います。

まゆっきー
9期は劇場公演だけじゃなく、雑誌とかでの露出もめちゃめちゃ早かったですしね。
みなるん

撮影のときって生写真の撮影だけのメンバーは個室とかもなくて、広い空間で準備して1、2時間撮って帰るだけなんですけど、個室がある撮影スタジオに行けるのが雑誌撮影のある先輩たちなんですよ。

だからそういうところに行く同期がいると、「お、1コ抜けたな」って感じがあった。

まゆっきー

あっちゃん、優子とかに混ざってぱるるがプレイボーイのグラビアに出てたのとか、衝撃的でよく覚えてます。

ああいうのってやっぱり気まずかったりしました?

みなるん
前田さんとか優子さんのなかに混ざることっていうよりも、私たちのそのスケジュールを普段一緒に劇場公演に出てる先輩たちは知らないから、1週間後とかにそれを持ちつつアンダー出て……みたいなほうが気まずさはあったかなぁ。
まゆっきー
先輩たちを差しおいてっていう、素直に喜びづらい空気だ……。
みなるん
9期ってめちゃめちゃ先輩たちに羨ましがられてたんですよ。入ってすぐに紅白歌合戦に出ちゃったので。
まゆっきー
なるほど。グループとして2回目の紅白がちょうど2009年でしたね。ここまで来るのにどれだけ大変だったか……的な話でしょうか?
みなるん

私たちよく分かってなかったんですけど、研究生って自分の名前の衣装をもらえるタイミングがないんですよ。先輩たちのお古でいいから必要ないし。

でも紅白って毎回新衣装なので、入って3ヶ月の私たちにも自分用の衣装が作られるわけじゃないですか。
フィッティングしてるときに先輩たちが「いいなぁ」って言ってるのを聞いちゃって。「私たちはもらえなかったよね」って。

まゆっきー
わーこわいこわい。なんかドキドキする(笑)
みなるん

9期ってそういうのがすごく多かったんですよ。紅白もだし、研究生の曲(※前座ガールズ)ももらっちゃってるし、研究生なのに衣装がいっぱいあって。

それなのに先輩たちは昇格しただけだと自分の衣装はもらえないから、私たちの状況を素直に嬉しいとは思えなかったですよね。

まゆっきー
下世話な好奇心が刺激されちゃって恐縮なんですけど、めっちゃ厳しい先輩とかもいました?
みなるん
それが基本めっちゃ優しかったんですよね。もちろんパッと入ってきたヤツが人気に関わらずいきなり衣装もらえたりして、悔しいなっていうのは絶対にあったと思うんですけど、逆に嫌味とか言われなさ過ぎて申し訳なかったし、いろんな仕事をするのがすごく苦しくもありました。
みなるん
あ、でもアイコンタクト取ってくれないとかはあった(笑)
まゆっきー
やっぱりあるんだ(笑)
みなるん
公演でアイコンタクト取れないのって死活問題なんですよ。振付で絶対にアイコンタクト取らないといけない曲とかがあるから。
まゆっきー
何曲かは思い浮かびますね……。
みなるん
なかには今日こそは先輩とアイコンタクトとるぞって思ってアンダーで出たらダメで、すごく傷ついちゃう子とかもいました。
まゆっきー
みなるんは……?
みなるん

私は柏木さんのアンダーだったから、ほとんど出続けないといけなかったので慣れないとやってけなかったです。向こうがそういう気ならこっちだって!みたいな(笑)

むしろファンの人たちから見て、そういうのって気づいたりはしなかった?

まゆっきー
僕の周りだと、8期がかわいそうみたいな話はちょっとだけあったかなぁ。同じ研究生なのに扱いがちがいすぎてひどいみたいな。
みなるん

でも8期の先輩はめっちゃ優しかったんですよね。

そしたらアンダーで劇場公演出て、気まずいときもあったのはバレてなかったってこと?

まゆっきー

少なくとも僕は気づいてなかった。もちろんあれだけ運営に推されてるなかで先輩たちに混ざって公演や雑誌撮影をするのにプレッシャーとか気まずさはあるんだろうなっていうのは想像してたけど、あくまで想像でしたね。

みなるん

よかった(笑)

まゆっきー
応援してた立場としては不甲斐なさがありますけどね……。でも、そういう決して表には見せない努力や我慢みたいなものがあって、僕らはかけがえのない時間を過ごさせてもらってたってことですね。
みなるん
でも気になったりはしませんでした?
まゆっきー
想像はしてましたし、仮に気になってたとしても、直接は聞きづらいです(笑)

次週は、ヲタクとアイドルのコミュニケーション。
どんなヲタクが喜ばれたのか。逆にどんなヲタクがイヤがられてたのか……。

今だから話せるぶっちゃけトークは必読!!

大場美奈(おおば・みな)
2009年AKB48 メンバーとしてデビュー。神奈川県出身。2013年、SKE48に所属。2022年SKE48を卒業。webドラマ「私たちがフェリーで行く理由」(阪九フェリー広告/主演片桐役https://www.han9f.co.jp/drama/ )に出演中。初のフォトエッセイ「器用じゃないけど。」好評発売中。

オフィシャルファンコミュニティー「Minarun‘s」:https://fanicon.net/fancommunities/4558
Instagram:@obamina__43
Twitter:@mina_ovo
Youtube:@user-tr7wi4ov5h

ライター:小梅之々(こうめこれこれ)
Twitter(X):@korekore_koume
ケムール編集部員。元ヲタク。またの名を「まゆっきー」。潰れたソフトケースのなかにあるしわしわの煙草がすき。担当連載は「鳥居服装学院」「Talk at Fillers」「ネオホームレス-自由と稼ぎの流儀-」
株式会社STSデジタル所属。
HP:https://sts-d.com/

あわせて読みたい