ピアニッシモの特徴とは?


見た目や吸い応えから初心者や女性に人気
Pianissimoとは、音楽用語で「非常に弱い」という意味です。その意味の通りに、タバコのピアニッシモに含まれるタール量は1mgから6mgに抑えられています。紙巻きタバコ全体におけるタールの平均含有量は、2020年で6.4mgですので、平均より少ないことがわかります。
タバコはタール量が多いと普通は吸いにくいと感じます。その点、ピアニッシモはタール量が少ないうえにフィルターも長く、マイルドな味わいです。そのため、タバコ初心者や女性でも軽い吸い応えだと評判なのです。
また、ピアニッシモは女性をターゲットにしているブランドです。パッケージも女性好みの華やかなデザインで、定期的に発売されている数量限定のパッケージも人気があります。
フレーバーが豊富
ピアニッシモの人気が高まっている理由は、フレーバーが豊富な点にもあります。フレーバーがあることでタバコ特有のクセが抑えられるため、吸いやすいと感じるのです。
男性はメンソールのフレーバーなら吸いやすいと感じるケースが多く、男性愛用者の多くはリフレッシュ時間の一服として味わっています。
ピアニッシモのフレーバーには、爽快感のあるミントフレーバーや甘みのあるフレーバー、爽やかなシトラスのフレーバーなどがあります。甘みのあるフレーバーにはピーチ・バニラなどがあり、これらはどれも女性に人気の高いフレーバーです。
ピアニッシモの種類ごとの特徴は?

スリムサイズ

種類 | タール | ニコチン | 本数 | 価格 |
ピアニッシモ・アリア・メンソール | 1mg | 0.1mg | 20本 | 570円 |
ピアニッシモ・ペティル・メンソール | 1mg | 0.1mg | 20本 | 570円 |
ピアニッシモ・ルーシア・メンソール | 5mg | 0.3mg | 20本 | 570円 |
ピアニッシモ・アイシーン・メンソール・5 | 5mg | 0.4mg | 20本 | 570円 |
ピアニッシモ・アイシーン・メンソール・ワン | 1mg | 0.1mg | 20本 | 570円 |
ピアニッシモ・フラン・メンソール | 1mg | 0.1mg | 20本 | 570円 |
スーパースリムサイズ

種類 | タール | ニコチン | 本数 | 価格 |
ピアニッシモ・ベヴェル | 6mg | 0.5mg | 20本 | 570円 |
ピアニッシモ・ディアス・メンソール | 5mg | 0.3mg | 20本 | 570円 |
ピアニッシモ・プレシア・メンソール | 1mg | 0.1mg | 20本 | 570円 |
プルームテック

種類 | 本数 | 価格 |
ピアニッシモ・アリア・メンソール | たばこカプセル5本 カートリッジ1本入り | 570円 |
ピアニッシモ・ピンク・クーラー | たばこカプセル5本 カートリッジ1本入り | 570円 |
ピアニッシモの口コミにはどのようなものがあるのか?

スリムサイズの口コミは?
まず、スリムサイズの口コミから見てみましょう。
職業柄周囲に喫煙者が多いので自分も吸ってみようと思い、いろいろ調べていたところこれが初心者におすすめとあったので初タバコはこれにしてみました。
一番最初に吸ったタバコということもあるかもしれませんが、メンソールの強い弱いやフレーバーなどいろいろ試してみてもやっぱりこれに戻ってきます。シンプルイズベスト。
引用元:たばこ専門店さくらんぼ
もう10年以上こればかり吸っています。以前はバージニアでしたが、こちらの方が香りが好みです。期間限定のパッケージも楽しみです!
引用元:ものログ
パッケージを開けるとふわりとした桃の香り、メンソールもしっかり効いています。ほのかに桃の味も顔を出します。灰がこぼれないのも良いですね。良くも悪くもタバコの味は控えめなので、とても吸いやすい。
タバコに興味があり、手を出してみようかな?という方に良いでしょう。
引用元:たばこ専門店さくらんぼ
ここで紹介したのはごく一部ですが、口コミ全般では、吸いやすい・軽いといった口コミが多く見られました。
スーパースリムサイズの口コミは?
続いて、スーパースリムサイズの口コミを見てみましょう。
パッケージこそ女性向けですが、メンソールの強さはそこそこあります。メンソールは好かないのですが、ちょっとメンソールに興味を持ち購入。スリムサイズの煙草なので、スタイリッシュ。
それでいて強いメンソール。もちろんですが、煙草感はあまり感じられません。しかしタールが6mg、ニコチンが0.4mgとまずまずの強さなので吸い応えはちょっぴりあります。
引用元:たばこ専門店さくらんぼ
最近、煙草のにおいを周りに指摘されることが増え、LSSで物色してたところこれを見つけました。元キャスター党でウインストンになってからは離れていましたが、そう言えばベヴェルも元はキャスターシリーズなのを思い出して購入しました。
バニラフレーバーなのに甘さ控えめ、吸い心地も軽快で昔のキャスターに近いです。気付 いたらピアニッシモファミリーになっていたのは驚きですが。
引用元:たばこ専門店さくらんぼ
あまり1ミリは吸わないのですが、知人に頂いたので吸ってみたところなかなかいけました。「ピアニッシモ」というより「アイシーン」の1ミリと思って吸ったほうがいいかも しれません。
引用元:たばこ専門店さくらんぼ
口コミを見ると、吸い応えがあるとの内容が多く見られました。
プルームテックの口コミは?
最後に、プルームテックの口コミはどのような内容かを見てみましょう。
これが吸いたくてプルームテックデビューしました。マンゴーはあまり感じられないけど ストロベリーが強くてすごく美味しいです。
引用元:ものログ
キツいメンソールは苦手なのですが、これはナチュラルなメンソールって感じで美味しいと思います。
引用元:ものログ
プルームテックの口コミでは、フレーバーに関する内容が多数寄せられていました。
ピアニッシモの2022年値上げ事情とは

2021年10月から30円値上げ
タバコ税は2018年から3段階に分けて見直しが行われてきました。2021年10月の増税では1箱540円から570円へと、30円値上がりしました。
タバコ税が増税されることには、厚生労働省のタバコ増税政策が関係しています。喫煙者の健康を守るためと言われる反面、タバコ税が国の税収において重要なウエイトを占めているのも事実です。
喫煙者は減少しても、タバコ税を上げれば税収は確保できるとの見解がなされています。日本は諸外国に比べタバコの値段が低いため、今後も値上げが予想されます。
プルームテック専用は2022年10月にも値上げ対象
2022年10月にもタバコの値上げが予定されています。対象はプルームテックのみで、紙巻きタバコは対象外です。そのため、紙巻きタバコよりもプルームテック専用タバコのほうが、値段が高くなります。プルームテックを愛用している喫煙者は、値上げされる時期を覚えておくといいでしょう。
まとめ
ピアニッシモは豊富なフレーバーや吸いやすさから、女性だけでなく男性やタバコ初心者からの支持も高まっています。メンソールが効いていることで、これまでピアニッシモを吸ったことがなかった喫煙者からも注目されている銘柄です。
今回紹介したフレーバー以外にも、数量限定で販売されるフレーバーもあります。なくなり次第販売終了となりますが、機会があればさまざまなフレーバーを試してもいいでしょう。
