2014年日本に初登場してから着実にユーザーを増やしてきたIQOS(アイコス)は、次々に新たなフレーバーを展開するなど、今後もさらに躍進する気配を見せています。
そこで今回は、2022年2月現在の最新情報をもとに、IQOSフレーバー全種類の値段と特徴を紹介します。「フレーバーの種類が多くて把握しきれない!」という方はぜひ参考にしてください。
【まずはおさらい】IQOSの特徴とは?
IQOS(アイコス)は、アメリカに本社がある世界最大のタバコメーカー・フィリップモリス(PM)から発売されている加熱式タバコです。日本では2015年9月に発売され、テレビ番組などの影響もあり、2016年頃から大きく知名度が高まりました。
日本の加熱式タバコ市場では、約7割という圧倒的なシェアを占めています。加熱式タバコを始めるなら、まず選択肢に入るでしょう。
また、IQOSについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェックしてみてください。
IQOS(アイコス)の新作『ILUMA(イルマ)』の特徴とは?|専用スティックテリアも紹介
「ケムール」では毎週読者プレゼントを実施しています!
……喫煙具・お酒・コミック・TOYなど……
👇 今週は何が当たる?👇
IQOSとは加熱式タバコの代表的存在
IQOSは高温加熱式タバコの代表格です。その特徴は、ライターやマッチで火を付けて煙を発生させ、それを吸うという従来の紙巻きタバコとは異なります。
単に紙巻きタバコを電気化したものと思っている人もいるかもしれませんが、実はIQOSは紙巻きタバコとも電子タバコとも全く別の物です。ここでは、IQOSの特徴やメリットをわかりやすく紹介します。
IQOSはタバコの葉から出る煙を吸うのではない
IQOSの吸い方は紙巻きタバコとは異なります。IQOSは、本体器具にセッティングした「タバコスティック」という専用タバコを電気熱で高温にして蒸気を発生させ、その蒸気を吸います。
蒸気は煙のように衣類や髪ににおいがしみこみにくいため、「紙巻きタバコを吸った後の臭いがイヤ」という方にも安心です。また、紙巻きタバコのように、生じた副流煙で周囲の人に迷惑をかける心配がない点も大きなメリットと言えます。
さらに、タバコに特有のタールも、そもそも燃やした葉の残留物なので、葉を燃やさないIQOSでは発生しないとされます。
IQOSは電子タバコとは全くの別物
IQOSは加熱式タバコであって、電子式タバコとは全くの別物です。電子式タバコは、紙巻きタバコや加熱式タバコとは異なり、タバコの葉を用いません。
電子タバコはフレーバーと呼ばれる専用のリキッドを熱して発生させた蒸気を吸います。そのため、吸っても従来のタバコに含まれるニコチンを摂取しません。
IQOSフレーバーその①「テリア」最新全13種類紹介
IQOS(アイコス)は初リリースの2014年以来、数々のバージョンアップを経て今に至ります。テリアとは、「アイコス4」とも呼ばれるアイコスの最新モデル「イルマ」「イルマプライム」専用フレーバーです。イルマは従来タイプのIQOSには存在した加熱ブレードが差込口からなくなり、面倒なスティック口の掃除が不要となっています。それでは、イルマ専用のフレーバー「テリア」の最新全12種類を紹介します。なお、テリアは全種類統一価格の1箱580円です。
テリア・レギュラー
出典:IQOS公式
ほんのりとナッツの香り漂うウッディ・アロマが印象的なフレーバーです。濃厚な吸い応えがありながら、どこかさっぱりとした吸いやすさも感じられます。
テリア・リッチ・レギュラー
出典:IQOS公式
紙タバコを思わせるしっかりとしたタバコの味わいと濃密な香りは、タバコ×モルツというゴージャスな掛け合わせに由来しています。
テリア・スムース・レギュラー
出典:IQOS公式
ウッディな深い香りに、爽快感のあるお茶のアロマがさりげなく加わった個性的なフレーバーです。ハーブ系の香りを好む人におすすめ。
テリア・バランスド・レギュラー
出典:IQOS公式
ハーブとシトラスの香りが爽やかに香るフレーバーで、ソフトさもありながら吸い応えはカバーされている、まさに優れたバランスの1箱です。
テリア・メンソール
出典:IQOS公式
渋みや苦味は抑えられ、すっきり爽やかなミントが心地良い人気のフレーバーです。タバコとしての吸い応えも両立されている、お得感高い銘柄と言えます。
テリア・ブラック・メンソール
出典:IQOS公式
思いきった強烈なメンソール感で、大人のメンソールファンを魅了している銘柄です。ちょうど良い苦味が清涼感を際立たせます。
テリア・ミント
出典:IQOS公式
ミント色のボックスが印象的なテリア・ミントは、ほど良いメンソール感に絶妙なバニラの香りがブレンドされた優しい吸い心地のフレーバーです。
テリア・パープル・メンソール
出典:IQOS公式
ダーク・ベリーの甘酸っぱい香りと涼しげなメンソールがマッチングしたフレーバーです。芳醇なアロマが上質な一服をもたらします。
テリア・イエロー・メンソール
出典:IQOS公式
柑橘系の香りが好きな人にぴったりな爽快感溢れる銘柄です。鼻の奥に広がる強めのメンソールにシトラスとハーブが混じり合い、ひと際豪華な清涼感を演出します。
テリア・トロピカル・メンソール
出典:IQOS公式
強烈なメンソールにトロピカルフルーツのアロマが融合した、リゾート感溢れる銘柄です。南国情緒を手軽に味わえる楽しいフレーバーと言えるでしょう。
テリア・ブライト・メンソール
出典:IQOS公式
グレープフルーツ好きにはたまらない、グレープフルーツ×フレッシュアロマが織りなす清涼感いっぱいのフレーバーです。
テリア・フュージョン・メンソール
出典:IQOS公式
ベリー・シトラス・ハーブという3種の香りの相乗効果で、華やかなアロマを実現した銘柄。メンソールの強さも魅力です。
テリア・ブラックパープル・メンソール
出典:IQOS公式
2022年2月7日リリースの「テリア」最新フレーバーです。ダークベリー・メンソールいずれも前面に強く打ち出した目の覚めるような爽快感を特徴とします。
IQOSフレーバーその②「マールボロ」最新全12種類紹介
IQOS(アイコス)の「タバコスティック」はブランドによって使用できる本体が決まっています。マールボロフレーバーは、アイコス3デュオかアイコス3マルチで吸うことができるので間違えないようにしましょう。ここでは、定番人気ブランド「マールボロ」のアイコスフレーバー「ヒートスティック」全種類を紹介します。なお、マールボロ・ヒートスティックは2021年10月の値上げを経て、全銘柄580円となりました。
レギュラー
出典:IQOS公式
IQOSが初めて全国展開された記念すべき2015年から変わらず愛されている定番的銘柄です。少し粗めの風味ながら、それがむしろ独特な吸い応えに繋がっています。
スムース・レギュラー
出典:IQOS公式
紙巻きタバコファンから「赤マル」ことレギュラーのマールボロに共通する風味ありとの呼び声高いウッディな香り漂うフレーバーです。吸いやすさにも定評があります。
バランスド・レギュラー
出典:IQOS公式
レギュラーを軽やかなにしたような吸い心地を特徴とする銘柄です。マールボロ感を残しつつ、クセのない味わいを求める人におすすめできます。
リッチ・レギュラー
出典:IQOS公式
名前どおりの濃厚な風味と独特のコクが感じられる大人のフレーバーです。しっかりとした吸い応えを求める人に最適と言えるでしょう。
メンソール
出典:IQOS公式
絶妙なメンソール加減が快く口中に広がる王道のメンソールです。強すぎないメンソールと特別にアロマが足されていない、きわめてシンプルな味わいが魅力と言えます。
ミント
出典:IQOS公式
清涼感の強すぎるメンソールが苦手な人にも親しみやすい、マイルドなメンソール感のある銘柄です。ミントの香りも主張し過ぎず、ホッと一息つきたい時にちょうどいいフレーバーとなっています。
パープル・メンソール
出典:IQOS公式
フレーバー・メンソールの老舗的存在です。濃厚でジューシーなベリーが爽快なメンソールとあいまって香ります。タバコ感もしっかり味わえる銘柄です。
イエロー・メンソール
出典:IQOS公式
シトラスの爽快さと刺激的なメンソールが印象的なフレーバーです。柑橘系の香りと爽やかな吸い心地を求める人におすすめと言えるでしょう。
トロピカル・メンソール
出典:IQOS公式
さり気ないトロピカルフルーツの香りが絶妙なバランスのメンソールです。つかの間のリゾートムードが味わえる大人の味わいが楽しめます。
ブラック・メンソール
出典:IQOS公式
咽喉まで一気に駆け抜けるような強烈なメンソールが潔いフレーバーです。ほとんど甘みを感じないドライでクール過ぎる銘柄といえます。
ブライト・メンソール
出典:IQOS公式
すかっとするような爽快感と同時に、刺激を抑えた柑橘の風味に満たされる心地良い銘柄。メンソールにもアイコスにも不慣れ、という人にも吸いやすい1箱です。
フュージョン・メンソール
出典:IQOS公式
フレーバー系メンソールが3種類融合した個性溢れる銘柄です。複雑な香りと爽快なメンソールは、わかりやすいフレーバーでは物足りなくなったという人におすすめできます。
IQOSフレーバーその③「ヒーツ」最新全11種類
IQOS(アイコス)のフレーバーブランド「ヒーツ」は、最高級に位置づけられるマールボロシリーズよりも50円安い全種類1箱530円です。マールボロ同様、最新のIQOS4では吸うことはできず、IQOS3デュオならびにIQOS3マルチでのみ吸うことができます。ここでは、ヒーツ全種類それぞれの特徴を紹介します。
クリア・シルバー
出典:IQOS公式
ヒーツのフレーバーの中でも最もクセのない軽やかな口当たりを特徴とする銘柄で、タバコやアイコスビギナーにも吸いやすい1箱です。
ディープ・ブロンズ
出典:IQOS公式
タバコ独特のガツンとくる刺激、いわゆる「キック感」を感じたいレギュラー派におすすめの銘柄です。ほのかな甘い香りが心憎いアクセントとなっています。
ピュア・ティーク
出典:IQOS公式
タバコ感の少ないレギュラーを求める人におすすめの銘柄です。濃厚な味わい・キック感・苦味などは全く要らないという人も安心して楽しめます。
フロストグリーン
出典:IQOS公式
甘めのメンソールが苦手という人にも親しみやすい大人味のシンプルなメンソールです。余計な風味は抑えつつ、タバコ感はしっかりめ。定番フレーバーと言えるでしょう。
バランスド・イエロー
出典:IQOS公式
タバコの濃厚な味わいに柑橘のフレッシュな風味を添えた個性的なフレーバーです。タバコの香ばしさと柑橘の爽やかさという斬新なマッチングを試してみたい人におすすめします。
クール・ジェイド
出典:IQOS公式
苦味や辛味を抑えた吸いやすさが特徴の銘柄。メンソールも利き過ぎず、軽い清涼感で吸い飽きません。とにかくクセがなく、メンソールも軽めのIQOSをお探しの人に最適です。
フレッシュ・エメラルド
出典:IQOS公式
清涼感を抑えたマイルドなメンソールフレーバーながら、タバコの葉の風味は比較的しっかりと感じられる銘柄。「メンソールはおまけで良い」という人向きです。
フレッシュ・パープル
出典:IQOS公式
さり気なく感じるベリーの風味が心地良いフレーバーです。ほど良いタバコ味と強すぎないメンソールも好バランス。クセを抑え目にしたベリーアロマ×メンソールを楽しめます。
シトラス・グリーン
出典:IQOS公式
先述したクール・ジェイドに並ぶ軽い吸い心地を特徴とするメンソールフレーバーです。シトラスにも強烈さはなく、優しい風味が静かな爽やかさを感じさせてくれます。
アイシー・ブラック
出典:IQOS公式
ややメンソール感強めのフレーバーですが、他のIQOSフレーバーの強メンソールと比較すればまろやかです。ただし甘さはほとんどなく、大人向けと言えます。
トロピカル・イエロー
出典:IQOS公式
トロピカルフルーツの甘さと芳醇さを味わえるフルーツ系フレーバーの王道的な銘柄です。タバコ感の強いタバコスティックよりも甘さや吸いやすさを求める人におすすめできます。
まとめ
IQOS(アイコス)のフレーバーは豊富なラインナップで、何を選べば良いかわからないという人も少なくありません。まずはレギュラー派・メンソール派・フレーバー派のうち、ご自身の好みから絞っていき、絞った候補の中から予算・味の傾向をトータルで考慮して選んでみましょう。その時々の気分によってフレーバーを選べるよう、イルマをゲットしてテリアシリーズを徐々にコレクションに加えるのもおすすめです。
「ケムール」では毎週読者プレゼントを実施しています!
……喫煙具・お酒・コミック・TOYなど……
👇 今週は何が当たる?👇